当院について
院長挨拶
当院ホームページをご覧いただきましてありがとうございます。
平成22年4月より、前院長安齋盛敏より継承しました。当院の強みは、内視鏡検査です。病院勤務時代に胃内視鏡検査約10000件、大腸内視鏡検査を約7000件経験してきました。この経験を生かし、地域に密着した「かかりつけ医」として、皆さまの健康をお守りするべく全力をつくしてまいりますので、どうぞ宜しくおねがいいたします。
院長 安齋 敏巳
資格
- 日本消化器内視鏡学会専門医(2000年12月~)
- 日本消化器内視鏡学会指導医(2007年12月~)
- 日本消化器病学会専門医(2001年1月~)
- 日本消化管学会胃腸科認定医・専門医・指導医*
- 日本内科学会認定医
- 日本医師会認定産業医
- H.Pylori(ピロリ菌)感染症認定医
- 難病指定医
- 福島介護福祉専門学校非常勤講師(2019年度~)
- 元埼玉県立大学非常勤講師(2002年度)
- 元臨床研修指導医(2008年:臨床研修指導医講習会修了)
*日本消化管学会による暫定処置
経歴
- 二本松市立二本松北小学校、二本松市立二本松第一中学校、県立福島高等学校卒業
- 1994年3月 岩手医科大学医学部卒業
- 1994年5月 横浜労災病院(研修医)
- 1996年5月 獨協医科大学越谷病院消化器内科
- 2003年5月 東大宮総合病院(現:彩の国東大宮メディカルセンター)消化器内科医長
- 2006年5月 春日部中央総合病院内視鏡センター長(内科消化器科兼務)
- 2010年4月 安齋内科胃腸科医院継承
1994年5月~2010年3月までの病院は、いずれも臨床研修指定病院
当院の紹介
当院で可能な検査
- 胃内視鏡検査
- 大腸内視鏡検査
- 腹部超音波検査
- 血液検査
- 腹部X線検査
- 心電図検査 など
診療方針
「患者さん中心の医療」「心の通った医療」が当院の基本理念です。
どんな治療も患者さんご自身にご理解・ご納得いただき、ご協力をいただくことなしには十分な効果を期待することができません。そのため当院では、患者さんに治療内容やそれに伴うリスクをご説明することはもちろん、そのご意思を最大限尊重し、治療方針を決定いたします。
更新日:2021-09-07